募集要項
児童自立支援専門員養成所 第73期生募集
国立武蔵野学院附属児童自立支援専門員養成所入所案内
◎第73期生募集要項(平成31年度)
1.養成期間1年(4月より翌年3月)
2.募集人員25名
3.受験資格
(1)学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)又はこれに相当する外国の大学(以下「大学」という)を卒業
した者(平成31年3月卒業見込の者を含む、以下同じ)のうち、入所する日における年齢が満28歳に満た
ない者
(2)大学を卒業した者のうち、民間企業等に在職した期間(平成31年3月までの見込を含む、以下同じ)が通算
して5年以上になる者であって、入所する日における年齢が満35歳に満たない者
(3)短期大学を卒業した者のうち、民間企業等に在職した期間が通算して7年以上(修業年限が3年である短期
大学にあつては6年以上)になる者であって、入所する日における年齢が満35歳に満たない者
(4)大学又は短期大学を卒業した者のうち、入所する日における年齢が満22歳以上の者であって、厚生労働大
臣、都道府県知事等が推薦する者
4.出願手続
(1)提出書類
① 入所願書及び受験票(本養成所で交付する用紙)
② 最終学校の卒業証明書、または卒業見込証明書
③ 健康診断書(所定の用紙を用い病院、診療所、または保健所で平成29年5月以降に作成したもの)
④ 履歴書(ペン字横書き楷書)
⑤ 写真3枚(願書、受験票、履歴書に貼付のこと)
⑥ 最終学校卒業後の在職証明書【受験資格(2)(3)のみ】
⑦ 厚生労働大臣、都道府県知事または地方自治法の規定する指定都市の市長の推薦書【受験資格(4)のみ】
※ 上記の書類と切手392円分×3セット(受験票返送及び試験結果通知用)を同封し、提出してください。 なお、一次試験不合格の場合は切手1セット分(392円)は返却します。
(2)提出先
〒336-0963 埼玉県さいたま市緑区大字大門1030番地
国立武蔵野学院附属児童自立支援専門員養成所
℡048-878-1260
(3)出願期間 平成30年5月7日(月)から10月19日(金)まで(当日消印有効)
5.入所試験
(1)試験科目
①一次試験【受験資格(1)】:心理検査、学科(国語、数学、英語)、一般教養
【受験資格(2)(3)(4)】:心理検査、一般教養
②二次試験 小論文、面接、身体・体力検査
(2)試験期間
①一次試験平成30年11月3日(土)
②二次試験平成30年12月5日(水)又は6日(木)
(3)試験会場当院研修棟(詳細については受験票送付の際に通知)
(4)合否発表 平成31年1月上旬(本人宛て郵便にて通知する)
6.入所
(1)許可された者は指定の日時までに入所する(平成31年4月上旬)
(2)詳細については追って通知する
(3)入所時の精密検査等で異常のある者は入所許可を取り消す場合がある
7.備考
(1)上記願書を請求する場合は封筒表に「願書請求」と朱書きし、返信用封筒(定型長3(120mm×235mm)に 92円切手を貼付、返信先名明記)を同封し、当養成所へ申し込むこと
(2)提出後の書類は一切返却しない
・募集用ポスター
・入所試験案内
・受験説明会のご案内
<国立武蔵野学院HP>
http://www.mhlw.go.jp/sisetu/musashino/