会員施設情報


児童自立とWITHの心

協議会発行誌
「児童自立とWITHの心」

(PDF版)

reports_review-committee

児童自立支援施設を
モチーフとした小説
「セバット・ソング」


職員募集


○施設名:京都府立淇陽学校
○募集職種:児童自立支援専門員
○雇用形態:正規職員
○採用予定年月日:令和6年4月1日
○採用予定人数:1~3名
○募集要項:詳細につきましては、こちら(リンク)のファイルにてご確認ください
→[募集要項]PDF
○試験案内等(リンク先):選考試験/京都府ホームページ

掲出日:令和5年11月1日 new!


○施設名:横浜市向陽学園
○募集職種:児童自立支援専門員・児童生活支援員(寮長・寮母)
○雇用形態:正規職員
○採用予定年月日:令和6年4月
注)採用の時期は、原則として令和6年4月となりますが、状況により本人の同意を得て、それ以前にも随時採用される場合があります。
○採用予定人数:2名(夫婦1組)
○受験案内(募集要領)、申込書等:詳細は下記の横浜市Webページにてご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/org/kodomo/sonota/somuka/2023kouyou.html
▼ダウンロード用
[募集要領(PDF)]
[選考申込書(Word)]

掲出日:令和5年9月21日


○施設名:奈良県立精華学院
○募集職種:児童自立支援専門員、児童生活支援員
○雇用形態:正規職員
○採用予定年月日:令和6年4月1日
○採用予定人員:夫婦1組(事実婚も可)
○募集要項:詳細につきましては、こちら(リンク)のファイルにてご確認ください
[募集要項] PDF
○試験案内等(リンク先):https://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=9063
令和5年度奈良県職員採用選考試験案内

掲出日:令和5年8月31日


○施設名:長崎県立開成学園
○募集職種:児童自立支援専門員・児童生活支援員
○雇用形態:募集要項のファイルにてご確認ください
○採用予定年月日:募集要項のファイルにてご確認ください
○採用予定人数:各1名(夫婦1組)
○募集要項:詳細につきましては、こちら(リンク)のファイルにてご確認ください
[募集要項] PDF

掲出日:令和5年7月27日


○施設名:山口県立育成学校
○募集職種:児童自立支援専門員(臨時的任用職員)
○雇用形態:募集要項のファイルにてご確認ください
○採用予定年月日:令和5年8月11日~令和6年3月31日
※本募集は産休・育休代替職員としての募集です。従って、産休・育休取得予定の職員が復帰するまでの間は、
雇用期間を延長する場合があります。
○採用予定人数:1名
○募集要項:詳細につきましては、こちら(リンク)のファイルにてご確認ください
[募集] 児童自立支援専門員(臨時的任用職員)

掲出日:令和5年7月19日



○施設名:横浜市向陽学園
○施設名 :横浜市向陽学園
○募集職種:児童自立支援専門員
○雇用形態:会計年度任用職員
○採用予定年月日:令和6年1月1日
○採用予定人数:若干名
○募集要項・申込書類(リンク先):
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/sonota-boshu/kaikeinendoninyou/kodomo/koyojiritsushien0601.html
▼ダウンロード用
[募集要項(PDF)]
[申込書(エクセル)]
[作文用紙(PDF)]

再掲出日:令和5年10月31日更新